「OCaCa…」(オカカ)とは、ファッションが大好きで将来はファッション業界人を目指す学生さんたちを応援するタブロイド紙(フリーペーパー)です。「好き」を仕事にする人々へのインタビューや現役の服飾学生スナップ、学校プチ見学ツアーやショーの様子など、気になるアレやコレが盛りだくさん!高校生を中心に大学生、専門学生など、ファッションの夢を叶えたい“本気”の人々へ贈る情報紙です。
【こんな人が読んでます】
・オシャレ大好き!デザイナーやバイヤー、ショップ店長などファッションのお仕事に憧れる好奇心旺盛な高校生。
・業界目指して勉強中!実際に活躍する人の声から学びたい、他のいろいろな学校のことも知りたい大学生・専門学生。
・子供の進路が心配!ファッションの学校や業界について知りたい親御さんたち。
【こんな人が作ってます】
OCaCa…スタッフのほとんどがファッション大好きな現役の学生or服飾学校卒業生やクリエイター。ライティング・イラスト・誌面デザインなど、自分の得意分野を生かして活動に参加しています。
OCaCa…は、スタッフのほとんどが現役の学生or服飾学校卒業生やクリエイター。ターゲットにもっとも近い存在であるスタッフが企画・制作しているからこそ、読者が本当に求めている媒体をつくることができます。
内容だけでなくデザインのかわいさや読みやすさも支持され、ずっと手元においておきたいフリーペーパーと好評です。
認知度や捌け率は抜群!高い広告効果が期待できます!
【OCaCa…は雑誌広告よりも効果的です! 】
■全国の服飾系学校で手配り配布!ターゲットの手元に直接届きます!!
⇒校長先生や教授のご協力の下、ほとんどの配布校が授業などで生徒に直接配布しています。
⇒一部店舗様ではお買物後のショップ袋に入れることで確実にターゲットの手元にお届けしています。
■ファッション系大学・専門学校や資格の情報サイト「OCスクール」と連動!! ⇒OCaCa…の紙面内容はファッション系学校などの情報サイト「OCスクール」と連動。紙 面に掲載しきれなかった情報などを随時ターゲットに発信することが可能です。
雑誌名 | ファッション好きの高校生・専門学生・大学生に強いOCaCa...(オカカ) |
---|---|
発行会社名 | OCアイランド株式会社 |
ジャンル | 学生向け,ファッション,フリーペーパー(無料情報紙) |
ターゲット | 学生(小中高)、学生(大学)、音楽・アーティストファン、芸能・エンタメ好き |
年代 | 10代、20代 |
年代詳細 | 10代後半~20代前半がメイン、特に10代後半(高校生) |
性別 | 女性 |
配布エリア(広域) | 北海道・東北、関東・甲信越、近畿、中国・四国、九州・沖縄 |
配布エリア(都道府県) | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
配布方法 | ラック設置、手渡し、ポスティング |
配布場所 | 高等学校 専門学校(ファッション,美術系) 大学(ファッション,美術系,家政系) 手芸関係店舗 現在、5,500校の高校から130校に絞り、ファッション関連の高校の先生のリストを保有 (生活文化・家政・生活デザイン・ライフデザインまで) ファッション関連担当の先生より生徒に直接配布をお願いしております。 文化服装学院(学院受付 / 生涯学習センター受付)、エスモード・ジャポン東京校、ドレスメーカー学院、桑沢デザイン研究所、東京デザ イナー学院、目白デザイン専門学校、華服飾専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジ、東京服装文化学院、女子美術大学(杉並 キャンパス)、ファッションカレッジ桜丘、東京田中千代服飾専門学校、専門学校二葉ファッションアカデミー、専門学校青山ファッションカ レッジ、IFIビジネススクール、宮川文化服装専門学校、河合ニットデザイン専門学校、東京ファッション専門学校、清水学園専門学校、白 萩服飾専門学校、大塚きもの・テキスタイル専門学校、文化服装専門学校、東京家政専門学校、専門学校東京ニットファッションアカデ ミー、パンメークアップスクール、学校法人池田学園東京服飾専門学校、ル・オペラ、総合学園ヒューマンアカデミー東京校 / 原宿校 / 横 浜校 / 札幌校 / 仙台校 / 大阪校 / 名古屋校 / 神戸校 / 広島校 / 那覇校、青森中央文化専門学校、学校法人 白銀学園 専門学校 サンモードスクールオブデザイン、宮城文化服装専門学校、ドレメファッション芸術専門学校、専門学校創表現研究所est、国際トータル ファッション専門学校、東洋ファッションデザイン専門学校、静岡デザイン専門学校、静岡服飾美容専門学校、名古屋ファッション専門学校、 愛知文化服装専門学校、中部ファッション専門学校、名古屋服飾専門学校、九州デザイナー学院、前橋文化服装専門学校、神戸ファッ ション専門学校、専門学校倉敷ファッションカレッジ、中国デザイン専門学校、小井出学園広島ファッションビジネス専門学校、石田あさき トータルファッション専門学校、専門学校国際デザインカレッジ金沢 など On-travelling、孝富日本橋本店、岩瀬商店、やまよ、フジカケ、貴和製作所LAFORET原宿店、2次元工房、Merceria Pulcina、Mecica、 Grimoire、透明マニラ、オ・シャレール、ココットカフェ、Live&Library Cafe202、世田谷233、Art Forum One’s、Fall、chat babyなど |
刊間 | 季刊発行(4月,7月,10月,1月) |
発行月・実施月 | 1月、4月、6月、7月、10月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 50,000部 |
読者プレゼント枠数 | 2~6枠(毎号のスペース次第で変動あり) |
読者プレゼント実績(商材) | アパレル 貴金属 化粧品 エステ・美容 ダイエット エンターテイメント その他 |
広告出稿不可業界 | 政治・宗教・風俗に関する商品、明らかに若者向けでない商品 |
お申込み締切期限 | お申込み締切は発行日の1ヶ月前ぐらい (場合によっては過ぎても可能なので要お問い合わせ)、 プレゼントの情報をもとにこちらで広告を制作するのであれば そちらも発行日の1ヶ月前までに、広告をそのままいただけるのでしたら発行日3週間前までです。 (ちなみに次号の発行予定日は2015年7月1日となっております) |
納品ルール | 都度確認 |