Closer(クローサー)は、インディーズの、つまり「まだ商売になってない」音楽の情報誌です。長年内外のロック音楽を聴きこんできたロックファンが自ら編集長となり、無名の新しい感性と才能を持ったミュージジャンを探し、追い続けています。日々変わりゆく音楽シーンを捉え、未来の音楽シーンを創造させる一冊。
都内、京都、福岡のライブハウス、コミュニティスペース、その他に設置される、珍しいフリーペーパーです。ライブハウスに訪れる音楽好きの若者が中心となり、手に取るので音楽に関する商品のPRなどに特に有効にご利用いただけます。
●紙面内容
◇ミュージシャン・ミニインタビュー
◇津田真の最新音楽シーン解説
◇ミュージジャンヤファンからの投稿原稿
◇イベント情報 など
雑誌名 | 最新インディーズ音楽シーン情報誌Closer(クローサー) |
---|---|
発行会社名 | 株式会社アクセスワーク |
ジャンル | インディーズ音楽情報誌 |
ターゲット | 学生(大学)、OL、音楽・アーティストファン、ビジネスパーソン |
年代 | 10代、20代、30代 |
年代詳細 | 音楽好きの若者、アーティスト |
性別 | 両方 |
配布エリア(広域) | 関東・甲信越、近畿、九州・沖縄 |
配布エリア(都道府県) | 東京都、京都府、福岡県 |
配布方法 | ラック設置 |
配布場所 | 配布は、都内、京都、福岡のライブハウス、コミュニティスペース、その他に設置。順次拡大中 |
刊間 | 月刊(毎月1日) |
発行月・実施月 | 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 30,000部 |
読者プレゼント枠数 | 都度確認 |
広告出稿不可業界 | 都度確認 |
お申込み締切期限 | 都度確認 |
創刊日 | 2015年4月1日 |