ゴールデンライフは”Golden=黄金のように価値がある””Life=生活”歳を重ねるごとに、黄金のように光り輝く人生が送れるようにというコンセプトで、健康・旅行・お金・生活・介護予防など、60代以上のアクティブシニアに向けて「現在とこれから」に関わるテーマや商品を紹介するシニア応援マガジンです。
高齢者の生活や介護に携わる支援センター・医療施設など全国11,485ヶ所で配布しております。
【読者プロフィール】
ゴールデンライフの記事は親の今後の生活のために参考となる …49%
現在、介護中または介護経験がある …49%
情報誌や雑誌の広告をきっかけに、商品を購入する …73%
ゴールデンライフの記事は自分の生活のために参考となる …85%
継続して読んでみたい、今後も読んでみたい …91%
<読者モニターの声>
「この内容で無料というところが、すごいと思った」
「送料を負担してもいいので、送っていただきたい」
「この冊子がどこで手に入るのか知りたい」
…etc
■性別
約7割が女性です。
女性66%、男性34%
■年齢
50代~70代が中心です。
20代 …2%
30代 …6%
40代 …9%
50代 …24%
60代 …31%
70代 …20%
80代 …8%
■職業
2割が介護職です。
介護職 …21%
主婦 …17%
会社員 …15%
無職 …23%
自営業 …3%
パート …4%
農業 …1%
医療関係…3%
団体職員…3%
不明 …10%
雑誌名 | シニア世代とシニア世代をサポートする方々の応援マガジンGolden Life(ゴールデンライフ) |
---|---|
発行会社名 | 紅屋オフセット株式会社 |
ジャンル | シニア向けライフスタイル情報誌 |
ターゲット | 主婦、シニア、ファミリー、健康志向 |
年代 | 40代、50代、60代、70代以上 |
年代詳細 | 50代~70代の男女 |
性別 | 両方 |
配布エリア(広域) | 北海道・東北、関東・甲信越、近畿、中国・四国、九州・沖縄 |
配布エリア(都道府県) | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
配布方法 | 宅配・配送、ラック設置 |
配布場所 | 全国の高齢者の生活や介護に携わる支援センター・医療施設など全国11,485ヶ所で配布しております。 ■高齢者施設9,900ヶ所 居住介護支援事業所/訪問介護事業所/地域包括支援センター/高齢者専用賃貸住宅/介護付有料老人ホーム/住宅型有料老人ホーム/健康型有料老人ホーム ■病院・調剤薬局などの医療機関 215ヶ所 ■マツモトキヨシグループ調剤薬局併設の全国192ヶ所 マツモトキヨシ/ラブドッグス/トウブドラッグ/ぱぱす薬局/コーヨー薬局/ダルマ薬局 ■大学・専門学校(介護学科・社会福祉学科)28ヶ所 ■協賛企業・その他 1,150ヶ所 |
刊間 | 月刊(毎月15日) |
発行月・実施月 | 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 110,000部 |
読者プレゼント枠数 | 6 |
広告出稿不可業界 | 医療、衣料品、化粧品において、効能・効果等が厚生労働省の承諾する範囲を逸脱するもの。アダルト、風俗関連 |
お申込み締切期限 | 毎月10日 |
備考 | 【希望商品】 高齢者向け商品 |