読売ファミリーは1978年に読売新聞の生活情報紙として創刊。大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、三重、和歌山(一 部の地域)の2府5県を6版に分け、毎週水曜日に読売新聞の朝刊に折り込んで配布しています。
独自取材の編集紙面が高い支持と信頼を得ています。全ページカラー印刷。
ゆるキャラブームに乗って誕生した「ヨーネル」が“宣伝部長”となって読売ファミリーの各種イベ ントに出かけて盛り上げています。
テーマソングの作曲を手がけたのは浪速のモーツアルトこと、キダ・ タロー先生。
紙面では大物芸能人が毎号登場する巻頭の「きらめきインタビュー」をはじめ、病気の予防や対処法 を紹介する「健康万歳」、関西の中小企業を応援する「元気の泉」、利用率が抜群の「よみファ☆クーポン」 など、知って得する情報が満載。
各地の宿泊施設やコンサート、演劇、バザール情報など個人や家族で 楽しめる多彩なイベントも掲載しています。
無料会員組織「よみファケータイクラブ」には 30,000 人以上が登録。記事や広告アンケート、通販情報など多種の情報を流し、紙媒体とデジタルを融合したアプローチに効果を上げています。
【特徴】
折り込み宅配で 到達率100%
関西エリアをカバーする 162万部の強力パワー
読み応えのある 編集紙面
1部約25銭というローコスト! この魅力は読売ファミリーだけ ※全域版、全1段の場合
もりだくさんの〝知っ得〟情報と 多彩なイベントを開催
雑誌名 | 関西エリア2府5県162万部発行の読売ファミリー |
---|---|
発行会社名 | 株式会社読売情報開発大阪 |
ジャンル | タブロイド紙 |
ターゲット | 主婦、シニア、ファミリー |
年代 | 20代、30代、40代、50代、60代 |
年代詳細 | 関西エリア2府5県162万世帯のファミリーや主婦、シニア |
性別 | 男性、女性、両方 |
配布エリア(広域) | 近畿 |
配布エリア(都道府県) | 三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
配布方法 | 新聞折込 |
配布場所 | 読売新聞朝刊に折り込み 【エリア】 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、 三重県(一部の地域)、和歌山県(一部の地域) |
刊間 | 週刊発行(毎週水曜日 ) |
発行月・実施月 | 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 1,623,712部 |
読者プレゼント枠数 | 都度確認 |
広告出稿不可業界 | 都度確認 |
お申込み締切期限 | 都度確認 |
納品ルール | 都度確認 |
創刊日 | 1978年(昭和53年)9月 |