まるごとく~ぽんは兵庫・大阪エリアを6つのエリアに分けて、各エリア毎のお店の情報をご紹介しています。関西電力のグループ会社「関電サービス」が街の繁栄を願い1997年に誕生した地域密着型フリーペーパーです。
【まるごとく~ぽんが人気の理由】
■クーポンが満載
人気サロンや飲食店の最新情報など地域の”お得な”情報が盛りだくさん!
■綺麗な誌面が魅力
読者の読みやすさも考え、フォーマット広告を中心に採用しています。また、読者やお店の両方が選ばれ写真映えのするキレイな誌面。オールカラーでお店のセールスポイントを強くアピールできます。
■主婦やOLに人気
女性に人気の「グルメ」「ヘアサロン」「ビューティー」などの情報が豊富。商品の中心を担う20代~60代の女性に愛読されている「まるごとく~ぽん」広告効果もぐんとアップします。
■地域情報満載
地域密着型のフリーペーパーです。読者の方にとって、地域の身近な情報が満載です。一度来店されたお客様がリピーターになられる効果が期待できます。
■確実な配布と高い保存率
各家庭を中心に「単独ポスティング」と「新聞折込」で配布します。郊外型のフリーペーパーだから確実にっ読者(消費者)の手元まで届きます。更に、月刊誌ゆえの保存率で広告効果が持続します。
■販促を強力にバックアップ
お店独自にチラシを作って配布するコストや手間を、まるごとく~ぽんへの掲載に切り替えることで、高額だった宣伝コストを抑え、なおかつ広範囲に宣伝されます。
■ファミリー層に圧倒的な強さ
ファミリー層に強く支持されているので、週末のファミリー層の集客や取り込みを考えているお店に最適です。
【読者層】
性別:女性 86%、男性 14%
年代:~20代 15%、30代 35%、40代 18%、50代 16%、60代~ 12%
活用シーン:家族 62%、友達 18%、1人 13%、他同僚やカップルと利用
【エリアごとに分かれる2つの配布形態】
まるごとく~ぽんは、兵庫、大阪6エリアで二つの配布形式をとっています。
西宮版、宝塚版の2エリアは<折込タイプ>。朝日・毎日・読売・産経新聞の朝刊に折込配布しています。
川西版、池田・箕面版、豊中・吹田西版、伊丹・尼崎北版の4エリアは<マガジンタイプ>。ご家庭・商店・企業への単独ポスティングを行っています。
読者プレゼントはエリアに関係なく共通していますので、兵庫、大阪エリアを対象に商品をPRしたい方にお勧めです。
是非プレパを通してご相談ください。
雑誌名 | 関西電力グループ発行のクーポン付エリア情報誌まるごとく~ぽん |
---|---|
発行会社名 | 関電サービス株式会社 |
ジャンル | エリア情報紙 |
ターゲット | 子育て夫婦、OL、主婦、シニア、ファミリー、ビジネスパーソン |
年代 | 20代、30代、40代、50代、60代、70代以上 |
年代詳細 | 20~60代の女性 |
性別 | 女性 |
配布エリア(広域) | 近畿 |
配布エリア(都道府県) | 大阪府、兵庫県 |
配布方法 | ラック設置、新聞折込、ポスティング |
配布場所 | 【折込タイプ】 西宮版:70,000部 宝塚版:40,000部 上記エリアの朝日・毎日・読売・産経 新聞折込(朝刊) 一部店頭設置 【マガジンタイプ】 川西版:80,000部 池田・箕面版:80,000部 豊中・吹田西版:110,000部 伊丹・尼崎北版:80,000部 上記エリアの家庭・商店・企業への単独ポスティング 一部店頭設置 |
刊間 | 【折込タイプ】 月刊(毎月最終金曜日or第1金曜日) 【マガジンタイプ】 月刊(毎月1日) |
発行月・実施月 | 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 460,000部 |
読者プレゼント枠数 | 3 |
広告出稿不可業界 | 都度確認 |
お申込み締切期限 | 毎月5日前後 |
創刊日 | 1997年 |