新宿~四谷エリアの地域活性化を目的としたタウン誌、フリーペーパー。
2006年10月の創刊から2014年3月までの7年間は、『JG』として発行。2014年4月からは大型ビジョンやスタジオ運営などさまざまなプロモーションを展開する「スタジオアルタ」とタッグを組み、『JG×スタジオアルタ』として発行しています。
誌面では、グルメやリラクゼーションなどさまざまなジャンルの情報を主軸に、演劇や講演会など、読者が対象エリアに足を運びたくなるような情報を紹介。さらに、読み応えのある特集ページやユニークな連載ページも掲載し、保管して何度でも読み返したくなるような内容を盛り込んでいます。
地域の方だけに限らず、対象エリアを初めて訪れた読者にも楽しんでいただき、お目当てのスポットにすぐに足を運ぶことができるよう、対象エリア周辺の地図も掲載しています。
雑誌名 | 新宿~御苑~四谷タウン誌 JG×STUDIO ALTA(ジェイジー×スタジオアルタ) |
---|---|
発行会社名 | 株式会社H14 |
ジャンル | タウン誌、エリア情報誌 |
ターゲット | 子育て夫婦、学生(小中高)、学生(大学)、OL、主婦、シニア、ファミリー、男性全般、女性全般、音楽・アーティストファン、ビジネスパーソン、芸能・エンタメ好き、オールターゲット |
年代 | 20代、30代、40代、50代、60代 |
年代詳細 | 新宿~四谷に住んでいる方や、働いている方、旅行や遊びに来ている方 |
性別 | 男性、女性、両方 |
配布エリア(広域) | 関東・甲信越 |
配布エリア(都道府県) | 東京都 |
配布方法 | ラック設置、街頭配布、ポスティング |
配布場所 | 新宿駅東南口、都営地下鉄三丁目駅、曙橋駅、地下鉄丸ノ内線新宿御苑前駅、四谷三丁目駅、四ツ谷駅周辺にて ラック設置、街頭配布、ポスティングにより配布 |
刊間 | 隔月(奇数月26日) |
発行月・実施月 | 1月、3月、5月、7月、9月、11月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 50,000部 |
読者プレゼント枠数 | 4 |
広告出稿不可業界 | 都度確認 |
お申込み締切期限 | 発行日の20日前 |
納品ルール | 都度確認 |
創刊日 | 2006年10月2日 |
備考 | 【希望商品】 食品、電化製品、お役立ち・おもしろグッズ、新宿にまつわる商品など |