storie(ストリエ)は、初の総合的な住まいに関するキュレーション・アプリです。インテリアやシェアハウス、不動産や家づくりに関するおトクで役に立つ情報を発信しています。またアプリだけのオリジナルの4コママンガを毎日更新しています。持家でも賃貸でも住まいのコスト何かと高い日本で、住まいの「コストパフォーマンス」を上げることに役立つ情報が満載です。面白くて、ためになる住まい情報のまとめ媒体の決定版。
iPhoneアプリについて
- アプリ名:storie (ストリエ)
- 価格:無料
- 利用シーンの想定
通勤時やすきま時間、寝る前などに不動産の売買、家づくり、インテリアなどの情報収集手段として見る。
■詳細について
storie(ストリエ)のiPhoneアプリは、住まいと暮らしの実益情報を配信するとともに、物件検索や不動産相談ができるアプリです。インテリアやシェアハウス、不動産や家づくりなどの記事を配信してきたが、アプリ版では読み物だけでなく、アプリ内で遷移したWeb画面から提携サイトの物件検索や不動産相談のサービスが利用でき、住まいに関する「サービス」のキュレーションとなっている点に特徴があります。
■storieのメニュー
●特集~毎週月曜5時に更新するオリジナルの特集の記事。
●不動産相談~提携サイトでの賃貸・売買の物件検索や不動産相談のコーナー。
●マンション~新築・中古のマンション購入時の注意やトレンド情報を紹介。
●いい家!~失敗しない戸建住宅の購入のためのお役立ち情報。
●リノベーション~リノベーションの事例やビフォー、アフターを紹介。
●コラム~不動産や住まいに関する専門家によるお役立ちコラム。
●インテリア~インテリアの人気ブログからの配信。
●シェアハウス~読んでいるだけで楽しくなるシェアハウスのまとめ情報や物件の紹介。
●4コママンガ~個性的なオモシロ・シェアハウスのストーリーを平日毎日、4コママンガで配信。
●法律相談~不動産に詳しい弁護士事務所による法律相談の回答を掲載。
●ニュース~経済動向や住まいに関するニュースをピックアップ配信。
■ターゲット層
首都圏に住む30-40代の既婚の男女で、これから不動産、住宅を購入される方。
(1次取得層)。世帯収入は、600万円以上。
雑誌名 | 住まいの総合キュレ―ションサイト&iPhoneアプリstorie(ストリエ)【WEB】 |
---|---|
発行会社名 | 株式会社フラグシップ |
ジャンル | 住宅情報アプリ |
ターゲット | 子育て夫婦、OL、主婦、妊婦、シニア、ビジネスパーソン |
年代 | 20代、30代、40代、50代 |
年代詳細 | 首都圏に住む30-40代の既婚の男女 |
性別 | 男性、女性、両方 |
配布エリア(広域) | 北海道・東北、関東・甲信越、近畿、中国・四国、九州・沖縄 |
配布エリア(都道府県) | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
配布方法 | その他 |
配布場所 | WEB配信、iPhoneアプリ配信 |
刊間 | 週1回配信(毎週月曜日) |
発行月・実施月 | 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 10,000部 |
読者プレゼント枠数 | 制限なし |
広告出稿不可業界 | アダルト |
お申込み締切期限 | プレゼントページの情報更新日の2営業日前 |
納品ルール | ①Wordファイルでの掲載記事と、②①の構成要素となるテキストと画像の素材 |
創刊日 | 2015年3月9日 |
備考 | ※WEBサイトのため発行部数は月刊UU数としています。 【希望商品】 ターゲットにマッチする商品であれば、特にこだわりはありません。 |