脳活道場は認知症及びその予備軍が65歳以上の年齢の方で4人に1人といわれる現代で、認知症予防のための専門誌として誕生しました。専門医のお墨付き脳トレノウハウを活かし誌上でできる認知症予防に役立つ脳活性ドリルを毎号厳選してご紹介。日本初の画期的脳トレマガジンとして読者の圧倒的な支持を得ています。
【特徴】
・平成26年度から刊行した認知症予防のトレーニングブック
・一般的なクロスワード誌と違い、脳のどの部分に作用するかも判る厳選ドリル問題
・毎日やることが認知症予防!60日間実践トレーニングで健脳生活を。
・フォントは大きく、高齢者もはじめやすい体裁に。
・脳に良いといわれる素材や料理レシピなど役立つ情報は盛りだくさん。
・読者からの強い要望に応え、季刊から隔月発行に。(4号目までは季刊誌)
・平均実売数 72,000部 (4号目までの平均値)
雑誌名 | 日本初!認知症予防のための情報&脳トレマガジン脳活道場 |
---|---|
発行会社名 | 株式会社わかさ出版 |
ジャンル | 健康誌 パズル誌 |
ターゲット | 主婦、シニア、ファミリー、健康志向、趣味・教養志向 |
年代 | 20代、30代、40代、50代、60代、70代以上 |
年代詳細 | 健康を意識した中高年層 認知症予防を意識した層 |
性別 | 男性、女性、両方 |
配布エリア(広域) | 北海道・東北、関東・甲信越、近畿、中国・四国、九州・沖縄 |
配布エリア(都道府県) | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
配布方法 | 店頭購入 |
配布場所 | 全国の書店・コンビニエンスストアにて販売 |
刊間 | 隔月刊(偶数月25日発売) |
発行月・実施月 | 2月、4月、6月、8月、10月、12月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 80,000部 |
読者プレゼント枠数 | 6 |
広告出稿不可業界 | ギャンブル系 薬事法違反の健康食品等 |
お申込み締切期限 | 発売日より75日前 |
納品ルール | 75日前の申込 プレゼント発送に関しては基本プレゼント提供社に一任。(個数により応相談) 1,000円未満の商品 15点以上必須 5,000円未満の商品 5点以上必須 10,000円以上の商品 2〜3点まで |
創刊日 | 2014年 |