妊娠・出産・子育ての「安心・安全」を実現する情報誌Happy Angel(ハッピー・エンジェル)。
全国3500ヵ所の産科・婦人科を中心として配本される産院配布型フリーマガジンなので、妊娠中、産後すぐのママやファミリーに直接リーチできます。1年を通して約40万人の妊婦さんの手に渡るので、我が国の年間出生数からみて妊婦さんの約2人に1人が、『Happy Angel』を産科施設等で受け取っていただいている計算になります。
医療・子育て分野の専門家に取材し、妊婦さん・子育てママに知っていほしい医療・子育て情報を分かりやすく解説。フリーマガジンながら、有代誌に引けを取らない高レベルの編集内容で、妊婦・子育てママはもちろん医療関係者・専門家もご愛読いただいています。
雑誌名 | 赤ちゃんを産み子どもを育てる女性の応援マガジンHappy Angel(ハッピー・エンジェル) |
---|---|
発行会社名 | コマップ株式会社 |
ジャンル | 子育て情報誌 |
ターゲット | 子育て夫婦、主婦、結婚予定者 |
年代 | 20代、30代、40代 |
年代詳細 | 20代~30代を中心とした子供を妊娠中の女性、及び0~3歳児の子供を持つママ・パパ(家族) |
性別 | 女性 |
配布エリア(広域) | 北海道・東北、関東・甲信越、近畿、中国・四国、九州・沖縄 |
配布エリア(都道府県) | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
配布方法 | ラック設置、手渡し |
配布場所 | 全国の産科・婦人科2500ヵ所 小児科・新生児科500ヵ所 子育て施設500ヵ所 他、結婚式場、駅ターミナルラックなど 合計約3500ヵ所 |
刊間 | 季刊(3月、6月、9月、12月の25日) |
発行月・実施月 | 3月、6月、9月、12月 |
発行部数・月間配布可能件数 | 100,000部 |
広告出稿不可業界 | 妊婦さんが読まれるため、ダイエット食品・製品系 |